驚き!野菜で作る香ばしフロランタン
ごあいさつ
こんにちは。
京都府在住、ゆるベジインストラクターのまえはらとしこです。
朝晩涼しくなってきましたね。
秋の風を感じはじめると、無性に香ばしいお菓子が恋しくなりませんか?
サクッと甘くて、ナッツの香り漂う焼き菓子──フロランタン。
ケーキ屋さんやカフェで並んでいると、つい手に取りたくなる✨
今回は、そのフロランタンを“野菜”でつくるレシピをご紹介!
「野菜スイーツ」なんて聞くとちょっと身構えちゃうかもしれません。
だけど、この一皿は、香ばしさと甘さ、そして野菜の意外性が合わさって、
作ってるときも、食べてからも、驚きと満足感をくれるスイーツになるんです♡
作ってるときは「ごぼうのきんぴら?」と錯覚するような香りなのに、
オーブンで焼き上げると、じゅわっと香ばしさが広がり…そのギャップがたまりません~
少ない材料で、手軽に作れて、見た目もおしゃれ。
秋のティータイムやおやつ時間にぴったりな一品です。
【ゴボウが香るフロランタン】

薬膳的おすすめポイント
腸を整えて、風邪予防にもなる!
ごぼうは、食物繊維が豊富。そして、甘みに使う食材が
喉の乾燥、咳の改善に役立つと言われてるので、
乾燥して、風邪を引きやすくなるこれからの時期に、ぴったりですね。
フライパン点心 えのきの蒸し餃子
噛むと、えのきのうまみがじゅわっと広がり、食べごたえもバッチリ。
しかも「棒餃子スタイル」だから、包むのがとってもラクなんです~
9月に、ワンコインで学べます↓

こちらの本でご紹介
【ゴボウが香るフロランタン】は
こちらの本で紹介しています。

9/30発行のゆるベジメルマガに
レシピを掲載いたします。
登録は無料。
レシピが月に3レシピ受け取れて、バックナンバーも見ることができます。
【ゴボウが香るフロランタン】
ちょっとしたティータイムに、驚きの野菜スイーツはいかがですか?
この記事のライター
・・・・・・・・・・
かぞくの食医さん
まえはらとしこ
ゆるベジの知識もフル活用して、
日々の暮らしと料理から、
未病をふせいで、大切な私と家族が
健康で笑顔になるコツをお伝えしています。
▼【子ども達が楽しめる夏休みのフェス】クラファン応援出品中!
台所薬膳体験会(自分の体質と体に合う食がわかるマンツーマンセッション)
▼公式LINE
https://lin.ee/shLpGQw

▼アメブロ
https://ameblo.jp/hinaka-yrv-cooking/
▼Instagram
https://www.instagram.com/yakuzen_toshiko/
▼珍しいローソルト(非加熱の天日塩の販売も始めました)