基本の15品を写真付きでご紹介します!①
ゆるベジ基本の15品①
前回の続きから
ゆるベジのすべてが詰まっている、ともいえる
「ゆるベジ基本の15品」の詳細を、3回に分けて説明していきます。





●【ゆるベジ3大特典!無料プレゼント】も好評です♪
1.乾物いっぱい炊き込みごはん
乾物って使い切れず余っていませんか? この「乾物いっぱい炊き込みご飯」なら、たくさんの乾物を、戻す時間ナシで 使うことができます。 そして、材料を揃えて、炊飯器のスイッチをONするだけで、おかず無しでも ボリュームのある1品が出来上がります。
2.厚揚げとキャベツのがっつり炒め
野菜料理だと、男性や子供が喜ばない…とのお話をよく伺います。 この「厚揚げとキャベツのがっつり炒め」。 焼き肉のタレ風のしっかり濃厚な味付けで、男性にも大人気レシピです。
3.チンジャオ焼き春巻き
お子さんが嫌いな野菜の上位にくる、ピーマン。 苦みが苦手なんですね。 この「チンジャオ焼き春巻き」は、その苦みを抑えるために、研究し尽くされた 加熱時間と火加減により、苦味が出にくいのです。 春巻きに包まれているので、ピーマンが見えない、そして三角のかわいらしい形。 ピーマンが苦手!と言っているお子さんも、食べてくれる1品です。
4.ほうれん草のきつね餅
ほうれん草=おひたしのイメージがありませんか? おひたしだと子供が食べてくれない、というママのご意見より 油揚げの中は、ほうれん草をお餅で包んでいるので、 お子さんが大好きな1品に変身します。 出汁を使わず、しょう油のみのシンプルな味付け。素材の味が引き立ちます。
5.生にんじんドレッシング
ゆるベジ界の絶対エース。大人気レシピです。 ドレッシングなのに、ほぼにんじんでできているので、これ自体がもうサラダ。 油も塩もほんのちょっとだけで、フワッフワで美味しいドレッシングです。 生野菜以外にも、お豆腐、海藻、蒸し野菜、そして、パスタなどの麺類に和えても。
●【ゆるベジ3大特典!無料プレゼント】も好評です♪