レシピブログRecipe Blog

トマトを満喫するならコレ:ゆるベジ1000日チャレンジ543日目

オンライン野菜料理教室@45ラボ(よんごーラボ)主宰する
ゆるベジトップディレクターひこちゃんです。

今年もGWがやってきましたね。
最大11連休の職場もあるとか・・

あなたはいかがお過ごしでしょうか?

私は新生活がスタートし
新鮮な毎日を過ごしています。

新鮮といえば、トマト農家の直売所で
B級品をお得に購入しているのですが
少しキズがあったり、サイズがバラバラなだけで
お味は最高です!

そんな美味しいトマト。
一袋の量も多いので
生食だけでなく加熱もして楽しんでます。

連休中も直売所で販売があるみたいだから
楽しみ~

さて、このブログに訪れてくれたアナタっ!
この中にあてはまるモノはありませんか?


・サラダ以外のトマト料理が知りたい
・特別な調理器具は使いたくない
・一皿で野菜と炭水化物が摂れたらうれしい
・旬の野菜を使いたい


というわけでオススメしたいレシピは
ゆるベジ1000日チャレンジ543日目

生トマトのフライパンカルツォーネ

☆生トマトのフライパンカルツォーネ オススメポイント3つ

①トマトのビタミンCで美肌効果!

トマトに含まれるビタミンCはコラーゲンの生成を助け、
肌の弾力を保ちます。
また、リコピンが紫外線から肌を守る作用があるため、肌の日焼けを防止する助けになります。
加熱するとリコピンの吸収率が上がります。



②トマトの食物繊維でダイエットサポート

食物繊維が満腹感を持続させ、過食を防ぐ効果があります。
腸内環境を整え、便秘の予防に役立ちます。

③フライパンで手軽に作れる

オーブンを使わずに簡単に調理ができます。
オーブンのように予熱が不要で両面焼くのに数分しかかかりません。
特に忙しい日常の中で、時短を目指している方にはぴったりです。

☆ちょこっと裏技☆
レシピでは強力粉を使用しますが薄力粉でも作れます。
グルテンが少ないので食感は変わるけどそちらも美味しいです。
強力粉が無い時はお試しあれ


まだまだお米の値段が下がらず、食費のやりくりが大変ですよね。
でも、このレシピなら強力粉とトマトで主食になる1品が作れます。

連休中にお友達や相方さん、ご家族と作っても楽しいですよ。

本日のランチや夕飯に
ぜひ試してみてくださいね。

ゆるベジ1000日チャレンジは
個人ブログでも更新してます。

メルマガとは連動していない
つくれぽもあるので
見に来てくださいね

https://ameblo.jp/hiko-red/


レシピはこちらに載ってます

あな吉さんのゆるベジ 野菜1種の5品献立て

今ならレシピが無料で届くチャンスです。

4/30配信のゆるベジ公式メルマガ
ゆるベジ+(ゆるベジプラス)に
レシピが掲載されるのでお楽しみに😊

ゆるベジ公式メルマガ(登録無料)のお申込みはこちら↓

https://anakichi.com/p/r/ZQN6GM8i

著者のイメージ画像

ひこ

群馬県在住/フルタイムワーキングマザー。 愛猫6匹と暮らすアニメと特撮が大好きなゆるベジトップディレクター。 最近はオンラインレッスンで活動中。 元々は料理嫌いだったので、そんな方に寄り添うレッスンを行っています。