ポテトの塩パウンド

レシピブログRecipe Blog

甘くないパウンド?:ゆるベジ1000日チャレンジ659日目 ゆるベジメルマガ「ゆるベジプラス」・10月30日発行号

がんばり過ぎ女子の味方で
カンタンで時短な
オンライン野菜料理教室@45ラボ(よんごーラボ)主宰する
ゆるベジトップディレクターひこちゃんです。


パウンドケーキと聞くと

甘いお菓子を思い浮かべますよね。
パウンドケーキの「パウンド」は、
小麦粉、卵、砂糖、バターの4つの材料を
1ポンド(pound)ずつ使ったという意味なのです。

バターたっぷりで美味しいけど、
食べる時にちょっぴり罪悪感
感じますよね。
(自分にご褒美と思えばOKだけど)

そして、料理に苦手意識があると
お菓子作りはハードルが高い・・
というわけでオススメしたいのが


ゆるベジ1000日チャレンジ659日目

ポテトの塩パウンド

☆ポテト塩パウンドのオススメポイント3つ


混ぜるだけで簡単
ボウルとミキサーがあればOK。
材料を混ぜて焼くだけなので、
料理苦手・お菓子作り初心者さんでも大丈夫!

甘くないからアレンジ自在
朝食にはスープと一緒に、
ランチにはサラダと、
おやつの時間はお茶やジュース。

くつろぎのナイトタイムに
ワインのおともにもぴったり。
どの時間帯でも楽しめます!

じゃがいものやさしい甘みと塩気のバランスが絶妙!
しっとりした生地に、薄切りポテトの食感。
黒こしょうの香りがアクセントになって、
あとを引くおいしさです。


見た目はシンプルでも、
ひとくち食べるとじんわり癒される
「ポテトの塩パウンド」。

野菜が主役のシンプルなおかずケーキ。

おうちで焼くと、
ふわっと玉ねぎの甘い香りが広がって
なんだか気持ちまでほっとします。

ハロウィンのティータイムや、秋の持ち寄りパーティーにもおすすめです🎃

ゆるベジ1000日チャレンジは
個人ブログでも更新してます。

メルマガとは連動していない
つくれぽもあるので
見に来てくださいね

https://ameblo.jp/hiko-red/


レシピはこちらに載ってます

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%82%E3%81%AA%E5%90%89%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E3%82%86%E3%82%8B%E3%83%99%E3%82%B8%E7%84%BC%E3%81%8D%E8%8F%93%E5%AD%90%E6%95%99%E5%AE%A4-%E6%B5%85%E5%80%89-%E3%83%A6%E3%82%AD/dp/4309282040

今ならレシピが無料で届くチャンスです。

10/30配信のゆるベジ公式メルマガ
ゆるベジ+(ゆるベジプラス)に
レシピが掲載されるのでお楽しみに😊

ゆるベジ公式メルマガ(登録無料)のお申込みはこちら↓

https://anakichi.com/p/r/ZQN6GM8i

著者のイメージ画像

ひこ

群馬県在住/フルタイムワーキングマザー。 愛猫6匹と暮らすアニメと特撮が大好きなゆるベジトップディレクター。 最近はオンラインレッスンで活動中。 元々は料理嫌いだったので、そんな方に寄り添うレッスンを行っています。