玉ねぎを炒めなくていい世界線、もうここです。
山口県萩市在住 ゆるベジインストラクターのさくみん
こと櫻岡美智子(さくらおか みちこ)です。

——40代女性の味方!時短・おいしい・ヘルシーな“ゆるベジカレー”のススメ
夏になると食べたくなるあの料理——そう、カレー!
でも、こう思ったことありませんか?
「玉ねぎをあめ色になるまで炒めろだと?……今やる気力どこにある?」
はい、それ私です。(というか毎年です)
🍛 でも、そんなあなたに朗報です
\ 玉ねぎ、炒めません。でも旨い! /
\ カレールウ、使いません。でもコク深い! /
そう、それが ゆるベジカレー の世界。
材料をお鍋でくつくつ煮て、
ミキサーでガーッ!
それだけで、お子さまも思わず「おかわり!」のカレーができちゃうんです。
おススメゆるベジレシピはこちら
【ゆるベジお子さまカレー】

🍴 時短=味が落ちる? そんな時代はもう終わり。
昭和の呪い「時間=愛情」から、もう卒業しませんか?
- 野菜の旨味でしっかり美味しい
- カラダにやさしい
- そして胃がもたれない!
「ルウを使わなくてもカレーが作れるようになった!」
「肉じゃがの翌日はカレーに変身させて楽しんでます!」
などなど、たくさんのお声をいただいています✨
🧅 玉ねぎを炒めなくてもいい未来に待ってるのは?
- 暑いキッチンで汗だくにならない夏!
- 他のことに時間とエネルギーを使える余裕ある日々
- しかも胃袋にやさしいヘルシーカレー!
そう、気持ちも体も軽くなる未来が、ゆるベジカレーにはあるんです🌿
🍽️ 夏休みは料理教室も開催予定!
「ルウなしカレーって、こんなに簡単なんだ!」を
体験できる ゆるベジカレー教室 を予定しています♪
▼今すぐ試したくなる!野菜をもっと手軽に取り入れるコツはInstagramで紹介しています▼
『楽しい、美味しいは正義(ゆるベジさくみん)』
Instagramにて発信しています。
https://www.instagram.com/michi1116/reel/DL3f5ooTWQ-
▲こちらもぜひフォローしてね☆▲
\ 朗報! /
月3回、子どもがよろこぶ野菜レシピ を無料配信中📩
▶ インスタのプロフィールのリンクから【公式LINE】に登録してくださいね!
🌾 佐々並のお米もすくすく成長中!
寒暖差が美味しいお米を育ててくれる、萩市佐々並。
秋には新米が登場予定です!

大切に育てられたお米で、
「ゆるベジカレー × 新米」の最強コンビを
ぜひ体験してくださいね🍚✨
まとめ
炒めない。だけど美味しい。
忙しい毎日を過ごす40代のあなたにこそ、
このカレー、試してほしいんです🍛
キッチンでの「カレー疲れ」に、
そっと終止符を——
———————————————————————-
詳しいレシピはこの本に載っています♪

ゆるベジ公式メルマガ【ゆるベジプラス】
7月10日号にレシピ掲載予定
↓ ↓ ↓
あなたの生活にゆるベジをプラス! 無料メルマガ
ゆるベジプラス
https://anakichi.com/p/r/zqn6gm8i
お問い合わせはこちら
この記事のライター
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さくみん(さくらおか みちこ)
料理を通して子どもとの豊かな日々を創る♪
山口県萩市在住ゆるベジインストラクター×保育士
一番好きな野菜はにんじん
本業はベジラッパー
お料理教室では、ラップを歌いながら
楽しく美味しい野菜料理をお届けしています
野菜がもっと好きになる!料理教室やお茶会のお知らせはこちらから
▼公式LINE ベジみちこ(ゆるベジ料理教室)
▼*料理を通じて子どもとの豊かな日々を創る*メルマガ
https://www.reservestock.jp/subscribe/165806
https://www.instagram.com/michi1116/reel/DL3f5ooTWQ-
▼ブログ 小金井でゆるっと子育て♡遊びも学びも
https://ameblo.jp/sakumeh-begi
▼YouTube ベジみちこ