ゆるベジ1000日チャレンジ145日目:卵不使用な茶わん蒸し
はーい。
ゆるベジ=ゆるいベジ生活を提案する
野菜料理教室@45ラボ主宰で
アニヲタで特撮好きで
ラックライフと
LACCO TOWERが好きな
群馬在住ゆるベジトップディレクターの
ひこちゃんデス。
気温が高くなってきて
ひんやりしたおかずが
食べたいなぁ~。
外出自粛中だから
おうちにあるもので
作っちゃおう!
そんな気分の
ゆるベジ1000日チャレンジは
冷やし豆乳茶わん蒸し

ゆるベジなので
卵は不使用。
なのに
不思議と茶わん蒸しのお味がする。
(卵苦手だからめったに食べないけど)
冷やしだから
卵豆腐っぽいかも~
(本物は、ほぼ食べたことないけど)
そして
蒸さずに冷やし固めるので
失敗しずらい・・・
というより
失敗知らずのレシピなのだっ!!
使う材料が
生シイタケ以外は
買い置きOKなものばかり。
だから
外出自粛中でも作れちゃうのだ。
(さすがにシイタケは買ったけど)
豆乳は
未開封なら常温保存可能なの。
粉寒天も長期保存がOK!
さらに
乾燥ワカメも買い置きOK!!
シイタケも
ちょこっとしか使わないので
干しシイタケを
戻して使えば
買い物不要だってばよ♪
☆45ラボゆるベジレッスンの予定☆ zoomという無料アプリを使って オンラインレッスンを開催します。 近日中に モニター募集するので 気になる方は お気軽にお問い合わせしてね。 ゆるベジ=ゆるいベジ生活に 興味のあるアナタ。 野菜料理のレパートリーを 増やしたいアナタ。 簡単で時短なレシピを 知りたいアナタ。 予定を空けておいて 欲しいってばよ♪ 過去のレッスンから 気になるメニューがあれば リクエストもらえると 採用しちゃうかもww お気軽に お問合せ&リクエスト ヨロシクね お問合せはこちら お申しこみはこちら お問合せはお気軽にどうぞ ◎献立を決めるのが大変だよね~なアナタにオススメ 無料メルマガ:献立が立てられない10個の理由 ◎献立を作るハードルがぐーんと下がる手帳術の動画レッスン 有料動画:献立がスイスイ決まる魔法の手帳術
レシピは
こちらに載ってまーす
☆45ラボゆるベジレッスンの予定☆ zoomという無料アプリを使って オンラインレッスンを開催します。 近日中に モニター募集するので 気になる方は お気軽にお問い合わせしてね。 ゆるベジ=ゆるいベジ生活に 興味のあるアナタ。 野菜料理のレパートリーを 増やしたいアナタ。 簡単で時短なレシピを 知りたいアナタ。 予定を空けておいて 欲しいってばよ♪ 過去のレッスンから 気になるメニューがあれば リクエストもらえると 採用しちゃうかもww お気軽に お問合せ&リクエスト ヨロシクね お問合せはこちら お申しこみはこちら お問合せはお気軽にどうぞ ◎献立を決めるのが大変だよね~なアナタにオススメ 無料メルマガ:献立が立てられない10個の理由 ◎献立を作るハードルがぐーんと下がる手帳術の動画レッスン 有料動画:献立がスイスイ決まる魔法の手帳術
